
洋裁教室-基礎コース-
<初心者向け>
01
服作りを一から学び
オリジナルアイテムを
自分の手で作れるように
サポートします。
02
初心者でも安心
型紙の引き方から
スタート
03
基本的な縫製技術が
身に付きます
04
基本的な技術を
しっかりと学び
応用コースへ進級も
可能
講座の流れ
持ち物
●テキスト
(文化服装学院が発行している教科書)
●洋裁用定規
(洋裁用30㎝・60㎝
Dカーブルーラー)
●生地・装飾素材
(レースやビーズなど)
●洋裁はさみ
●縫い針
●まち針
●針山
●糸切用はさみ
★教室でも購入可能です
お気軽にお問合せください
講座スケジュール
月│10:00~12:00
13:00~15:00
16:00~18:00
18:00~20:00
火│10:00~12:00
13:00~15:00
16:00~18:00
18:00~20:00
水│10:00~12:00
13:00~15:00
16:00~18:00
18:00~20:00
木│10:00~12:00
13:00~15:00
16:00~18:00
18:00~20:00
金│10:00~12:00
13:00~15:00
土│10:00~12:00
13:00~15:00
16:00~18:00
18:00~20:00
※予約制です。
TEL・Webからご予約の上お越しください

型紙の基礎
原型の製図を学ぶ
洋服を作るために欠かせない設計図(パターン)の引き方を通して、洋服の基本的な作り、構造などを学びます。どんな形になるのか理解しやすいよう、製図したものを実際の生地で組み上げる場合もあります。

初級アイテムの製図・縫製
初級アイテムとして、タイトスカートをベースに、簡単なデザイン展開の製図/
縫製を学びます。
ミシン・手縫いの指導もあります。

中級アイテムの製図・縫製
中級アイテムとして、
ブラウス・シャツやワンピースなどのアイテムを製図・デザイン展開・縫製していきます。襟のデザイン展開やボタンホールについても学びます。

デザインアイテムの製図・縫製
講座の集大成として、製図の基本を基に、デザイン展開を含むアイテムの製図・縫製を実践。理想をカタチにする喜びを感じることができます。