
グランプリ&小澤賞
名古屋ファッション専門学校
酒井 萌
「嘱望」
嘱望。将来にかけて大きく成長する期待。そんな未来への期待を服に落とし込みました。うねうねした形はこれからどう変わっていくのか分からない様子を表現しています。青色には悲しみといったネガティブな印象もありますが澄んだ様子から自由などのポジティブな印象も与える色で、自由に楽しく生きていくという想いを込めました。
準グランプリ&ラグーン賞
中部ファッション専門学校
夏目 遥
「showman」
サーカスのショーマンをイメージしました。衿をカラフルなチェックにすることで遊び心のあるジャケットにします。大衆の注目を集める意見で目のモチーフにしました。感動の涙はグリッターできらきらさせます。涙=悲しいという印象にならないように目の中は衿と同様カラフルにしました。
中日新聞社賞&♯32trentadue賞
名古屋ファッション専門学校
細田 華生
「モンキーマウンテン」
コンセプトは猿山です。リアルなさるより、デフォルメされた耳の大きなさるがすごく好きなので、デザインのメインにしました。動物園に行った時、さるのゾーンが思っていたよりも殺風景だったので、もっとワクワクするカラフルでハッピーな感じだったらいいなと思い明るい色をたくさん使ったデザインにしました。ボトムと袖は棒立ちした時、さるの顔のシルエットになります。
愛知県専修学校各種学校連合会会長賞
慈恵歯科医療ファッション専門学校
後藤 まりん
「ひらり ふわり」
好きな色、好きな素材を選び私自身が「ワクワク」するようなデザインにしました。デザインのモチーフはクラゲです。海を泳ぎ、自由で美しい姿をチュールやオーガンジーで表現できると思いデザインしました。グラデーションにすることでクラゲ特有の透明感を出して目で見てても着てもワクワクするデザインを考えました。
入選
名古屋女子大学短期大学部
市川 愛佳
「衛兵×アイドル衣装」
私が好きなアイドル衣装を2つ組み合わせてかきました。ジャケットのデザインをスカートに落とし込み、華やかになるように大ぶりのフリルを付けました。装飾がたくさん付いたジャケットはそのままで少し自分のアレンジを加えました。実際は王子様コンセプトの衣装ですが軍服にも見えたので色がはっきりしているイギリスの衛兵をモチーフに色を決めました。

カセラサラフェスタ2024制作部門一般の部 入選 「衛兵×アイドル衣装」 私が好きなアイドル衣装を2つ組み合わせてかきました。ジャケットのデザインをスカートに落とし込み、華やかになるように大ぶりのフリルを付けました。装飾がたくさん付いたジャケットはそのままで少し自分のアレンジを加えました。実際は王子様コンセプトの衣装ですが軍服にも見えたので色がはっきりしているイギリスの衛兵をモチーフに色を決めました。

カセラサラフェスタ2024制作部門一般の部 入選 「衛兵×アイドル衣装」 私が好きなアイドル衣装を2つ組み合わせてかきました。ジャケットのデザインをスカートに落とし込み、華やかになるように大ぶりのフリルを付けました。装飾がたくさん付いたジャケットはそのままで少し自分のアレンジを加えました。実際は王子様コンセプトの衣装ですが軍服にも見えたので色がはっきりしているイギリスの衛兵をモチーフに色を決めました。

カセラサラフェスタ2024制作部門一般の部 入選 「衛兵×アイドル衣装」 私が好きなアイドル衣装を2つ組み合わせてかきました。ジャケットのデザインをスカートに落とし込み、華やかになるように大ぶりのフリルを付けました。装飾がたくさん付いたジャケットはそのままで少し自分のアレンジを加えました。実際は王子様コンセプトの衣装ですが軍服にも見えたので色がはっきりしているイギリスの衛兵をモチーフに色を決めました。

カセラサラフェスタ2024制作部門一般の部 入選 「衛兵×アイドル衣装」 私が好きなアイドル衣装を2つ組み合わせてかきました。ジャケットのデザインをスカートに落とし込み、華やかになるように大ぶりのフリルを付けました。装飾がたくさん付いたジャケットはそのままで少し自分のアレンジを加えました。実際は王子様コンセプトの衣装ですが軍服にも見えたので色がはっきりしているイギリスの衛兵をモチーフに色を決めました。
入選
中部ファッション専門学校
塩谷 早智
「 雨のちリボン」
憂鬱な雨の日と大好きなリボン。好きなものを身につけると嫌なことでも好きな気持ちで上書きできて雨の日だってワクワクできるかもしれないというコンセプトで作りました。




入選
アンファッションカレッジ
武政 和香
「Noir 」
強さとしなやかさを併せ持った大人の女性をイメージしてデザインしました。大量のチュールと手作りアクセサリーでゴージャスに仕上げました。

カセラサラフェスタ2024 制作部門一般の部 入選作品 「Noir 」

カセラサラフェスタ2024 制作部門一般の部 入選作品 「Noir 」
グランプリ
サンデザイン専門学校 高等課程
チェ ンシィー恵蒔ルイース
「金魚」
金魚が大好きなので、あのふくよかなかわいらしいフォルムを表現するためにボリュームのあるヒレを模したスカートを付けました。下半身でインパクトをあたえつつ、上半身を細かく作りこんでメリハリをつくることで、金魚の幻想的な部分と愛らしい部分もだしてみました。全てシーチングを使ってどこまで表現できるかというのも見てほしいです。
準グランプリ
アンファッションカレッジ
中嶋 夏希 / 稲垣 葵衣
「Altmodisch」
SDGsを意識し、古着のデニムを崩して新しい服へとアップリサイクルした作品です。ハードなデニムを薄くてやわらかい素材を組み合わせ、カジュアルフェミニンなワンピースを制作しました。ボリュームある長い袖と軽やかなフリルがポイントで、デニムの古さを感じさせないデザインです。
愛知県専修学校各種学校連合会会長賞
第一学院高等学校
阿部 耀太
「思考の連鎖」
人間の多様な思考にフォーカスし、デザインに落とし込みました。ニット部分はゆとり思考、表裏を逆に着用しているのは、安易な思考、スカートは、変化する思考を表しています。人間の多様な思考を胸躍るデザインで表現しました。
ラグーン賞
名古屋市立桜台高等学校
戸松 心音
「sewing」
コンセプトは服を作るワクワクです。服を作るとき、どんな服にしようかデザインを考えたり、このデザインならどんな型紙になるかなと考えることにワクワクを感じているので、ブラウスでは色や形などのデザインを想像する様子、スカートではどんな型紙になるかを想像する様子を表現しました。




エルノアール賞
大岡学園ファッション文化専門学校
水野 綺羅
「菌類」
身近に潜んでいる「カビ」をイメージし、普段目に見えているカビではなく顕微鏡などでみるカビは様々な色や形があります。不規則な形や素材で面白い表現をしました。制作部分では、ガーゼなど広げたり裂けさせたりするとカビのモアモア、モコモコして いるのが似ていました。



カセラサラフェスタ2024 制作部門高校生の部 エル ノアール賞 「菌類」 身近に潜んでいる「カビ」をイメージし、普段目に見えているカビではなく顕微鏡などでみるカビは様々な色や形があります。不規則な形や素材で面白い表現をしました。制作部分では、ガーゼなど広げたり裂けさせたりするとカビのモアモア、モコモコしているのが似ていました。

#32 trentadue賞
多治見西高等学校
河口 朋美
「Neo Universe」
この服のコンセプトは宇宙です。宇宙には知らないことが多いので新しい事を知る、ワクワクする気持ちをデザインにしました。ビスチェにはリバーシブルスパンコールをつけ、太陽とブラックホールの二つを表現します。スカートは縦フリルにし、ふらふらとした無重力、色を紺や青にすることで宇宙の闇を、端にラメロックをかけることで星を表現します。



カセラサラフェスタ2024 制作部門高校生の部 #32Trentadue賞 「Neo Univase」

入選作品
アンファッションカレッジ
吉田 青叶 / 林 千寿
「Dried flower of hope」
私たちはドライフラワーにインスピレーションを受けてデザインにしました。いつまでも枯れないドライフラワーを表現するために、全体をくすんだカラーでまとめました。またダイナミックなラッフルで花を表現して立体感のあるドレスにまとめました。




豊橋市立家政高等専修学校
池田 梨紗
「尊尚親愛ーそんしょうしんあいー」
この作品には2種類のバラが入っています。まず一つは、身頃や本体のスカートの布地に描かれている黒色のバラ、そして二つ目はスカートの上にある白色のバラです。黒のバラには「永遠の愛」、白のバラには「あなたの色に染まる」などという意味が込められています。これらはどちらも「愛」に対する最上級の言葉だと思います。「自尊心」自分が自分を愛してあげなければ誰からも愛されないということ。私がこの作品を愛しているように、この作品がたくさんの人に愛されますように。